SPOMEDI

search
  • ABOUT
  • ATHLETIC TRAINING
  • PEOPLE
  • MEDICAL
  • BOOKS
  • CONTACT
menu

カテゴリー

キーワードで記事を検索
  • ATHLETIC TRAINING

    あなたは正しい知識を持っている?【熱中症クイズ】

  • ATHLETIC TRAINING

    IASTMとは?私が【スキンストレッチ】購入を決めた理由。

  • PEOPLE

    運動指導ノウハウを生かし、沖縄で「まちづくり」に参画。アスレティックトレーナー高橋烈央さん

  • COLUMN

    【コーチング】は、脳のしくみを応用した思考・メンタルのパーソナルトレーニング

  • ABOUT

    『スポメディ!』が生まれた、4つの理由。

  • COLUMN

    資格を取り“トレーナー”になったその先へ、何を目指して生きるのか。自分を知る6つの質問

  • ATHLETIC TRAINING

    【通年インターン募集】アウトドアスポーツでアスレティックトレーナーの経験を積んでみませんか?

  • ATHLETIC TRAINING

    日本のアスレティックトレーナーにはどんな働き方があるか?という疑問に全力で答えてみた。

  • ATHLETIC TRAINING

    熱中症に関して知っておくべきポイントが4分ですべてわかる【動画】

  • ATHLETIC TRAINING

    「スクールAT」の実態。高校で働くアスレティックトレーナーの仕事って?

  • PEOPLE

    ATCのお仕事について聞いてみた。仙台大学常勤アスレティックトレーナー内野洋材さん

ATHLETIC TRAINING

あなたは正しい知識を持っている?【熱中症クイズ】

2018.08.02 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 今年は梅雨の雨が多く、比較的気温の低かった7月から比べると、いっそう暑さがこたえますね。 全国各地で熱中症で救急搬送される患者さんが、すでにあとをたちません。 7月に…

COLUMN

SPORTEC2018に参加してきました!

2018.07.27 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 今日はイベントレポートです。 初めてスポルテックに参加してきました(実は関東に引っ越してから、ずっと気になっていました。でも今までの私にはなんの繋がりもなかったのでな…

ATHLETIC TRAINING

IASTMとは?私が【スキンストレッチ】購入を決めた理由。

2018.07.19 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 アメリカの多くの大学アスレティックトレーニングルームでは、「Graston Technique®」などのいわゆるIASTM (=Instrument Assisted…

PEOPLE

運動指導ノウハウを生かし、沖縄で「まちづくり」に参画。アスレティックトレーナー高橋烈央さん

2018.07.11 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 アスレティックトレーニングやトレーナー活動に関心のある方であれば、 「運動やスポーツを通して、人々が健康な暮らしを送れるように」 というテーマに対し、何らかの形で自分…

COLUMN

【コーチング】は、脳のしくみを応用した思考・メンタルのパーソナルトレーニング

2018.07.10 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 以前コラム記事の中でも、私がプロのコーチからコーチングセッションを受けていることを少し書きました。 スポンサードリンク コーチングはブロックを外し、内面の成長を加速さ…

ATHLETIC TRAINING

スポーツや健康以外の産業で働くアスレティックトレーナー とは?

2018.07.09 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 アスレティックトレーナー(AT)というと、スポーツ選手のケアをするトレーナー、あるいはパーソナルトレーナーとして働いている・・・というようなイメージを持っている人も多…

ATHLETIC TRAINING

アウトドアスポーツのトレーナーキットに、必携のアイテム3選。

2018.07.08 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 先日、Polar Bear Trainer’s Team(通称:白くま隊)の活動でトレイルランレースの救護に参加しました。 スポンサードリンク ▲配置につ…

ATHLETIC TRAINING

【旅するアスレティックトレーナー】トレイルランレースの救護活動レポート in石川県

2018.07.03 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 先日、Polar Bear Trainer’s Teamの活動として『2018 OSJ山中温泉トレイルレース』の救護チームに参加させていただきました。 競…

COLUMN

編集長のコーヒーブレイク【腰を痛めた話】

2018.06.15 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 先日仕事前にジムでスクワットをしていたら、ひさびさに腰がピキッ!てなってしまいました・・・。 おーまいがっ! これは恥ずかしながら、私が まだスクワットのフォームがイ…

COLUMN

スポメディ!編集長のコーヒーブレイク

2018.06.14 ゆうこりん

こんにちは。ゆうこりん(@koji_i003)です。 現在、このアスレティックトレーニング&スポーツ医学のメディア『スポメディ!』には、 ABOUT:メディアの紹介 PEOPLE:スポーツ医学やアスレティックトレーナーを…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

ABOUT

スポメディ!(SPOMEDI)は、Sports MedicineやAthletic Trainingに関する情報を紹介するMediaです。

 

▷編集長のプロフィール

▷このメディアについて

 

完全個室パーソナルトレーニングジムをプロデュースしています

COACHING PARTNER

CATEGORY

  • ABOUT
  • ATHLETIC TRAINING
  • BOOKS
  • COLUMN
  • MEDICAL
  • PEOPLE

LATEST

  • JATOの「U25向けキャリアセミナー」がとてもよかった。
  • 「ATCになりたい!」と思ったら絶対にチェックすべき情報源3つ
  • 外出自粛中も「ウェルネスを保つ」最強の過ごし方。
  • 【SPOMEDI】サイトをリニューアルしました
  • スキンストレッチのセミナーを受講してきました!

SEARCH

ARCHIEVE

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • ABOUT
  • ATHLETIC TRAINING
  • PEOPLE
  • MEDICAL
  • BOOKS
  • CONTACT

©Copyright2020 SPOMEDI.All Rights Reserved.